CONTENTS コンテンツ

コンテンツ コンテンツ

春の足音が聞こえる

2025年2月立春

  毎度たおファームのブログへ足を運んでいただき

誠にありがとうございます。

めでたく立春を迎えましたが、思いもよらない寒さに見舞われています。

けれども、天気予報の気温は上向いてますし

外に出ていると日が長くなったのを肌で感じられます。

自然に近いところにいると、植物の成長の兆しや

虫などの小さい動物を目にすることが多くなっています。

 「春の訪れ」を告げる立春は新しい春夏秋冬のサイクルの始まりです。

この冬の寒さに耐えていたものが少しずつ動き出すタイミングは

まさに新しいことを始める好機ですね。

寒さに震えて縮こまっていた身体が少しずつ

解きほぐされるのを感じませんか?

まだ残っている寒さで、身体に固さが残っていますか?

身体の感覚を取り戻しながら、暖かい春を迎える準備を

整えていきたいですね。

白州ではまだ山菜が採れないですが

市場で目にする方も出てきたでしょうか?

山菜にお目にかかれる日が待ち遠しいです。

場合によっては山野へ山菜を求めて歩き回る日もあるでしょう。

それまでは、根菜の味噌汁やお風呂などの生活習慣で

じっくり身体のメンテナンスを計りたいと思います。

農園の日常や活動報告、お得情報、商品の紹介を発信しています。

 古来から、卵は「始まり」の象徴でした。

世界の神話では、卵が世界を作るもととなった話がありますし

日本の『古事記』、『日本書紀』でも卵の話題が出てきます。

卵を割ると、卵黄と卵白が目につきますね。

でも、その卵黄や卵白が生命の誕生の元になるなんて

すぐに想像がつかないですよね。

卵黄と卵白の海で様々な物質が混沌としている中

形ある生命が産まれていく様子を想像すると

不思議な、神秘的な思いがしますね。

どんなに科学が進歩して、卵のことを明らかにしていっても

「神秘的な何か」はずっと残される気がします。

だからこそ、卵が神話の題材になりえたんでしょうね。

 卵は今でも「始まり」の象徴です。

いつも鶏から受け取る卵を見て、不思議なわくわくを感じます。

何かが始まりを迎える時に感じる、心が高揚する感覚です。

ちょうど、季節の始まりを迎えるこの時期に

あらためて始まりの卵の味をお楽しみいただけますと嬉しいです。

たおファーム

お買い物はこちら お買い物はこちら