太陽はいいところだらけです
2025年7月 大暑
毎度たおたまっ‼をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。大暑らしい、暑さ極まる夏です。太陽のエネルギーに圧倒されますが、あらためて太陽のいいところをまとめてみました。
🌞 太陽が身体に与える、ちょっと知られざる効果
✅ビタミンD以外の代謝活性物質の生成
UV照射により皮膚で生成されるビタミンDだけでなく、「ルミステロール」や「タチステロール」といった分子も作られ、免疫や心血管機能、メンタルヘルスに寄与することが報告されています。
✅血管を拡張させる一酸化窒素(NO)の産生
日光を浴びると皮膚から一酸化窒素が放出され、血圧低下や循環の改善に繋がるとされます。
✅認知機能および記憶力の向上
紫外線Exposureは脳内でグルタミン酸の生成経路を刺激し、運動学習や物体認識記憶、シナプス可塑性を促す可能性が示されています
✅セロトニン・エンドルフィンの分泌による気分安定
太陽光によって脳内のセロトニンやエンドルフィンの分泌が促され、ストレス低減や幸福感の向上と関連しています
✅概日リズム(サーカディアンリズム)の調整
朝日のような自然光は、メラトニンやコルチゾールのリズムを整え、質の良い睡眠と日中の覚醒の安定を支えます
✅長寿・疾患リスクの低下
紫外線曝露が、特に低日照地域において、心血管疾患やがんによる死亡率を著しく下げるという大規模調査の結果もあります(例:英国データで心疾患19%、がん12%減少)
✅脂肪細胞への作用による体重調整
皮下脂肪が紫外線に反応して縮小する可能性があり、冬季より夏季の方が太りにくいという仮説もあります。
太陽と人類は太古から付き合いです、太陽のエネルギーを活用できるよう、生命が適応していったんでしょうか。たおファームの鶏たちも、太陽との付き合いは恐竜時代からです。自然環境の豊かな場所で太陽の恵みをいっぱい受けて「たおたまっ‼」を産んでくれます。
この季節ならではのエネルギーが詰まった卵を、ぜひ食卓でお楽しみください。
暑さに負けず、どうぞ健やかな毎日をお過ごしください。
たおファーム